ピジョン 赤ちゃんのお野菜ふりかけ 小魚/ほぐしかつお 6袋
Pigeon 赤ちゃんのお野菜ふりかけ 小魚/ほぐし鰹 カルシウム・鉄分・食物繊維・DHA入りのふりかけ ●9ヵ月頃から 「ピジョン 赤ちゃんのお野菜ふりかけ 小魚/ほぐしかつお」は、たくさんの種類の野菜を使った、選べて楽しい2つの味のアソートふりかけです。
赤ちゃんにごはんをおいしく、たくさん食べてほしいから、お野菜をいろいろ使ったふりかけです。
子ども用ふりかけの約1/2です。
●緑黄色野菜を5種類配合。
●カルシウムと鉄を1日必要量の1/3配合。
※日本人の食事摂取基準2010年版(6〜11ヵ月)の推奨量または目安量 ●食物繊維・DHA入り。
●塩分控えめ。
●着色料・保存料・香料は使用していません。
●1箱で2つの味が楽しめるアソートパック。
1.7g×6袋(2種類の味を3袋ずつ)。
ご使用方法 本品は9ヵ月頃からお使いになれます。
おかゆ、軟飯、ごはんにふりかけ、よく混ぜてお召し上がりください。
ベビーフード ふりかけ(粉末) 赤ちゃんのお野菜ふりかけ さけ/肉そぼろ 赤ちゃんのお野菜ふりかけ いわし/海藻 スペック 品 名 ふりかけ 原材料名 【小魚】 でん粉、しらす、乳糖、ごま、こんぶ、野菜(モロヘイヤ、グリンピース、ほうれん草、トマト、かぼちゃ、にんじん)、のり、かつお削り節、食塩、水溶性食物繊維、砂糖、醸造酢、エキス(酵母、魚介、しいたけ、こんぶ)、デキストリン、たんぱく加水分解物、乳清カルシウム、DHA含有精製魚油、貝カルシウム、クエン酸第一鉄ナトリウム、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む) 【ほぐしかつお】 でん粉、ごま、乳糖、かつお削り節、野菜(モロヘイヤ、グリンピース、ほうれん草、トマト、かぼちゃ、にんじん)、砂糖、昆布、食塩、のり、水溶性食物繊維、しょうゆ、エキス(かつお、酵母、魚介、しいたけ、こんぶ)、醸造酢、みそ、デキストリン、たんぱく加水分解物、乳清カルシウム、DHA含有精製魚油、しょうが、貝カルシウム、クエン酸第一鉄ナトリウム、(原材料の一部に大豆、小麦を含む) 原材料に含まれる アレルギー物質 【小魚】 乳、小麦、大豆(厚生労働省選定25品目) 【ほぐしかつお】 乳、小麦、大豆(厚生労働省選定25品目) 内容量 1.7g×6袋 (小魚、ほぐしかつお各3袋) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、常温で保存してください。
販売者 ピジョン株式会社 【お客様相談室】 0120-74-1887 区 分 ベビーフード・離乳食 広告文責 有限会社ベンリー 096-294-2125 栄養成分表示 1袋(1.7g)当たり 小 魚 ほぐしかつお エネルギー 5.7kcal エネルギー 5.9kcal たんぱく質 0.30g たんぱく質 0.28g 脂 質 0.12g 脂 質 0.14g 糖 質 0.63g 糖 質 0.67g 食物繊維 0.22mg 食物繊維 0.21mg ナトリウム 31mg ナトリウム 37mg カルシウム 83mg カルシウム 83mg 鉄 1.6mg 鉄 1.6mg DHA 1.7mg DHA 0.9mg ●本品は乳児用規格適用食品です。
●本品製造工場では卵、えび、かに、そば、落花生を含む製品を製造しています。
●本品で使用しているしらす・のりは、えび、かにが混ざる方法で採取しています [ご使用上の注意] ・ ごはんやおかゆに混ぜた際、野菜フレークが溶けて粘りが出る場合がありますが品質には問題ありません。
・ 開封後は吸湿しやすいので使いきるようにしてください。
・ 食べ残しや作りおきは与えないでください。
・ 個包装には賞味期限が記載されておりませんので、使いきるまで個箱をお手元に保管してください。
*品切れを除く
- 商品価格:255円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
ベビー 関連ツイート
RT @RiiNa_abdl: ABDLさん専用のホテルとかあったら最高じゃない?😮
ベビールーム、保育園、小学校、
子供部屋、オムツ替えルーム
授乳室、トイレのオムツ替え台
とか色んなコンセプトのお部屋があって………(。-_-。)💕@KKUwvXmvRUekmlA 2019/02/19 05:03
「ベビー布団に帰る時がきたのだ!」
_人人人人人人人人_
> 夜勤終了 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ https://t.co/pQpViEdti4@0oqyU7WjnE9ymC2 2019/02/19 04:38
加地弟:心霊ビデオ見ててリプレイすると同時にナレーターが「お分かりいただけただろうか……もう一度ご覧頂こう」って言った後に
飯食ってた兄ちゃんが唐突に「おかわり頂けるだろうか……もう一度ご飯頂こう」って呟いたのと同時にベビーカステラ噴いた。@DROMGbot 2019/02/19 03:43